FAQ/既知の不具合
カテゴリ | ゲームガイド |
---|---|
Q69) | 【ゲーム機能】国家戦 |
A69) | 【国家戦とは】
国家戦とは、国家に所属したプレイヤーによるPvP戦です。
国家戦で活躍し名声ポイントを集め、国家宝庫で色々なアイテムと交換しましょう。
※国家については【ゲーム機能】国家をご覧ください。
【国内戦と国際戦】
国家戦には「国内戦」と「国家戦」の2つがあります。
「国内戦」は毎週月曜日~水曜日に、
「国際戦」は毎週木曜日~日曜日に開催されます。
<国内戦とは> 毎週月曜日~水曜日
国内戦は、同じ国家のギルド同志で自国の領地を奪い合うPvP戦です。
国家の領地には最初、1つの首都と9つの都市が用意されています。
首都を占領したギルドのG長は、その国家の国王になる事ができます。
国内戦は以下(1)~(3)の流れで展開します。
(1)侵攻権オークション 0:00~18:00
国家に所属したギルドのG長は、国内の各都市の占領権や侵攻権をオークション形式で争う事ができます。
一般都市への入札は下限500万銀貨、上限2000万銀貨です。
首都への入札は1000万銀貨、上限は4000万銀貨です。
入札価格が上限に達すると、ギルド総戦力の高いG長がオークションを続けられます。
占領されていない都市への入札は、オークションで最も高い銀貨を入札したギルドがその都市の占領権を獲得する事ができます。
複数のギルドが入札している場合は、オークションで最高額の銀貨を入札したギルドが守備側、2番手に高い銀貨を入札したギルドが攻撃側として対戦が成立します。
占領されている都市への入札は、オークションで最も高い銀貨を入札したギルドが攻撃側、現在都市を占有しているギルドが守備側として対戦が成立します。
侵攻権を得たギルドは、侵攻権を獲得した当日の20:50から40分間、その都市を占領しているギルドと専用フィールド内で戦闘を行う事ができます。
オークションで対戦が成立しなかったギルドは、ゲーム内メールにて銀貨が返還されます。
(2)準備段階 20:50~21:00
準備段階は「国内戦」が始まってから最初の10分間に設定されている、各陣の復活地点での待機
フェイズです。メンバーで集まり、コミュニケーションを取って作戦を練りましょう。
(3)激戦段階 21:00~21:30
激戦段階は30分間で、双方プレイヤーは自由にPKができます。
専用フィールド内には自国、敵国ともに「トーテム」が設置されています。
攻撃側は時間内に守備側のトーテムを倒す事ができれば勝利です。
守備側は終了時にトーテムが倒されていないか、攻撃側のトーテムを倒すことができれば守備側の勝利となります。
フィールド内にて、5回採掘、10回戦闘するとそれぞれ「国戦目標報酬」を1個獲得できます。
フィールドに用意された以下のギミックを活用して戦争を有利に進める事ができます。
国内戦では、G長、副G長、エルダーの役職を持つプレイヤーが攻城兵器を購入できます。
1.戦旗:
戦場中央にある戦旗を獲得すると高性能の能力バフを獲得でき、他のプレイヤーにPKされる
と戦旗は奪われます。戦旗はフィールド内に複数個設置されています。
2.水晶:
水晶はフィールドに2ヵ所ある採掘地点から採掘できます。
水晶を味方のトーテムまで運ぶと資源点が10増加し、個人ポイントも得られます。
資源点は戦局を有利に運ぶ攻城兵器の設置をする際に必要になります。
3. カノン砲:
カノン砲は資源点100を消費する事で設置できる攻城兵器で、30秒に1度敵国プレイヤーを一人ランダムに砲撃します。
砲撃を受けたプレイヤーはその場で倒れ、一定時間後に復活地点からリスタートします。
カノン砲が建設されている陣営のトーテムは無敵状態になります。
カノン砲が敵プレイヤーによって全て破壊されると、トーテムの無敵状態は解除されます。
G長、副G長、エルダーの役職を持つプレイヤーが購入できます。
4. 木牛流馬:
木牛流馬は資源点100を消費する事で設置できる攻城兵器の1つで、敵のトーテムに突撃し大量のダメージを与えます。
この木牛流馬は敵陣にカノン砲が設置されていても効果を発揮します。
敵陣の木牛流馬は破壊が可能です。
G長、副G長、エルダーの役職を持つプレイヤーが購入できます。
国家戦終了後には、所属ギルドの勝敗に関わらず獲得した個人ポイント(Pts)ランキング報酬が贈られます。
個人ポイント(Pts)は、敵のトーテムやプレイヤーに対してダメージを与える事で獲得できます。
<国際戦とは> 毎週月曜木~日曜日
国際戦は自国家と他国家による大規模PvP戦です。
国際戦では同じ国家の所属プレイヤーであれば誰でも戦場への参加が可能です。
国際戦は以下(1)~(3)の流れで展開します。
(1)侵攻権オークション 0:00~18:00
各国の国王のみ、他国の都市に入札する権限を持っています。
国際戦の侵攻権オークションでは、他国に対し各1ヵ所の領土へしか入札が出来ません。
最高額で入札した国家はその領土に対する侵攻権を獲得し、2番手の国王にはゲーム内のメール銀貨が返還されます。
国王が決定していない国家のメンバーは、国家戦における自国の守備にのみ参加する事ができます。
他国の首都への入札は、都市が残っている場合は行えません。
(2)準備段階 20:50~21:00
国内戦と同様の待機時間です。
また国際戦では、その国家に所属しているプレイヤーであれば誰でも参加する事が出来ます。
国家チャットで国家メンバーに呼びかけを行い、多くの参戦を募りましょう。
(3)激戦段階 21:00~21:30
基本的には国内戦と同様の戦闘ルールで展開されるPvPフェイズです。
各種攻城兵器を設置する為に必要となる資源の量が増加しています。
カノン砲は資源点1000を消費する事で設置できます。
木牛流馬は資源点1000を消費する事で設置できます。
国家戦では、二級以上の官職に攻城兵器の購入権限があります。
|